勉強_学び

Googleが、何でも教えてくれる時代

じんFP事務所のGoogleマイビジネス

こんにちは。

名古屋で活躍する
DCコンサルタント®の祖父江仁美です。





今日は、
我が子の成長と子育ての悩みを
話します。


先日、2才になりまして。

お昼寝しないという
新しい悩みに遭遇しました。





あの、

ずっと寝ていた子が、
寝なくなってしまい。





嫌でも
寝かした方がいいのか、
遊ばせとけばいいのか、

わからん問題…(笑)





なぜか、
保育園ではしっかり寝ている。。。

家では、寝ない。。





わからん問題…(笑)
(2回目)





「2才 お昼寝」
「2才 寝ない」
で何回か検索してアタフタ…(笑)







体力がついたり、
ご飯を食べても眠くならなかったりと、

いろいろと
理由があるようですが、





夕寝して寝れなかったり、
夜中に起きたりするので、

2才の時点では、
まだお昼寝してほしいところ。




でも、
成長の証だとわかったので、
少し安心しました。





Googleは、
何でも教えてくれますね。





仕事をする上で、
Googleは、味方であることに
越したことないけど、

個人としても、
困った時は、頼りになります。





じんFP事務所のGoogleマイビジネスしばらく更新してなかった、
Googleマイビジネス。

しっかりと
更新していかねばと思ったのでした。





最近、
WEBサイトからの流入が多いけど、

  • 検索(SEO)
  • ブログから

が、ほとんど。





Googleも強化しよ。

RELATED POST