大谷選手の話題で、
だいぶかき消されていたけど、
共同親権の導入という、
生活に大きく関わる法律が
可決されました。
DVをどこまで認めるかとか、
養育費の問題とか
うやむやなまま、
強引に可決されたというか・・・。
本日のブログは、
共同親権の導入が可決されましたね
について。
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの
祖父江 仁美です。
Mission:活きる教育で、貧富の差を失くす
提供中のメニュー
2024年4月18日(木)1y_vol.176
大谷選手の話題で、
だいぶかき消されていたけど、
共同親権の導入という、
生活に大きく関わる法律が
可決されました。
DVをどこまで認めるかとか、
養育費の問題とか
うやむやなまま、
強引に可決されたというか・・・。
共同親権の話題、
私の周りでは、
多くの人が、
単独親権を主張していて、
ゆきママのブログが、
全てな気がします。
⇒ なぜ共同親権?子どもの利益はどこに?
結論としては、
当事者の声は、
どうして届かないんだろうと
すごく空しい気持ちに。
共同親権になると
一番困るのは、DVや児童虐待の場合、
逃げるように離婚しても、
居場所がわかってしまうこと。
可決案の中には、
そういったケースの場合は、
家裁が「単独親権」を決定し、
単独親権になるそうだけど…。
家裁で、
辛いことを話したり、
思い出したり、
モラハラなど、
DVの形跡が残らないものが、
どこまで認められるか
わからなかったりと。
個人的には、
離婚しても親であることには、
変わりないのだから、
離婚後に、
一緒に子育てする関係であれば、
法律を変えないままの方が、
よかったんじゃないかと
思いますね。
離婚したら、
夫婦という形はなくなるけど、
子育て・育児は、
親が責任を持って行う。
それが、
前提の法改正であってほしいです。
面会を求めること、
どこかへ出かけることだけを
求めて、
養育費を払わないとか、
家事・育児はノータッチとか、
そういったケースも、
少なからず出てくるでしょうね。
決まったことに、
一市民の私が、
あれこれ言っても変わらないけど、
もし法律を変えるなら、
夫側じゃなくて、
妻側の要因(不倫とか)で離婚して、
夫が、養育費を払っても、
面会すらさせてもらえない
ケースだけ、
家裁で「共同親権」にするか
決めればいいのにと思ってしまう。
養育費を支払っていれば、
銀行に履歴が残るし、
家裁のスピードも
早いと思うんですね。
自ら選択するのと
第三者(家裁)が決めるのとは、
全く意味合いが異なります。
裁判で物事が決まるのって、
時間を要するんです。
証明が難しそうな、
モラハラなんかだと
長いと2年近く
かかったりするんじゃないかな。
そして
すでに離婚している人たちも
共同親権を
主張できるようになります。
DV怖さに、
子どもを守るために
逃げた人たちも
いるんじゃないかな。
国の法律はさ、
私たちの生活を
豊かにするために、
つくられるものですよね。
未来を担う
子どもへの被害が、
1つの法改正で、
増えることがないよう
祈ります。
共同親権が、
可決されるならさ、
養育費が
支払われるような体制も
しっかり整えてほしいです。
大谷選手の話題は、
興味のある人だけが
知ればいいニュースですよ。
でも、
共同親権 < 大谷選手
が大衆の興味です。
結局、
声の大小なのが、
とても悲しい。
声の小さい女性
(一人親世帯)の主張は、
届かなくて、
声の大きい男性の主張は、
すぐ可決される..(笑)
男女平等とか、
働き方改革とかいうけれど、
何かが決まるときって、
男性の意見が、
根強いのが、今の日本ですね。
離婚しづらい
世の中の方がいいとか
政治家さんの
意味のわからないことを
話していたけど、
言葉足らずな表現に
不足する言葉を付け足すなら、
離婚しづらいことで、
あの時、
離婚を思いとどまってよかったと
思える人もいるでしょう。
でも、
でもでも、
でもでもでも、
離婚できない期間が、
辛いのよ。
↑
ここが、抜けてる。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
▼じんFP事務所HP
退職金・企業年金の導入サポート、
社員研修は、コチラからご覧ください。
▼その他、お問い合わせ