政治ニュース_話題

53.85%、戦後3番目の投票率の低さ

2024年10月27日 衆議院議員選挙

昨日の衆議院議員選挙。



選挙は、行きましたか。




政治資金パーティや
裏金でイメージダウンした人、

公認を受けられない、
比例名簿に載れない人が、

次々に落選。





私は、

愛知こくみん政治塾で、
玉木代表の話を聞いてから
▼  ▼

愛知こくみん政治塾に参加しました
正しい情報の取り方は、〇〇です。 先日、黒田議員に紹介いただいた、 愛知こくみん政治塾に参加しました。 ※体調不良のため少しだけ参加でした。 国民民主...


やっと信頼できる
政党に出会えたと思い、
ずっと追っかけてました(笑)





政治のおもしろさを知り、

次の選挙が、
本当に楽しみだったので、

いろんな意味で
ワクワクしてて。





愛知7区では、
陰ながら当選を願っていた
日野さりあさんが、初当選。


国民民主党のXより抜粋


3つ子を産んだ4児の母、
介護業の経営者、

さまざまな視点から
声を上げてくれると信じています。




XやYoutubeなどで、

ここ2週間、
玉木さんや榛葉さんのアカウントを

これでもかと
追っかけていたので、

個人としては、
すごく盛り上がっていたけど、



投票率53.85%。



戦後3番目の
投票率の低さらしい。




世間は、
そこまで関心はなかったのかと
気づかなかった(笑)





個人的には、
選挙は、推し活のような
イメージなので、

この投票率も納得。





関心が薄いのは、

推したい政治家、
政党がないから
で、





興味ないところに、
付き合いで行くことはあっても、

誰かと話をしたり、
情報を探すことはないからね。





でも、

政治と生活は、
密接に結びついているし、

政治に関心を持った方が、
いい暮らしにつながると思うんです。





いい暮らしにするには、

  • 自助努力
  • 法律を変える

の2つが、
解決策だと思っていて。





自助努力だと
資産形成に取り組むとか
学びを深めるとか
になるけど、


これは、
環境によっては、

物理的に行動するのが、
難しい人もいる。





働けないとか
家族に障害者がいるとか

時間もお金もなくて、
自助努力が、物理的に難しい人。





だから

法律を変えて救済

が、平等に使える
唯一の方法だったりする。




法律を決めるのは、
政治家。





政治家や政党の考え、
これまでの実績などは、

自分の考えと
一緒の政党や政治家がいいよね。



ただ、

投票率は低かったけど、
時代が動いた感じもした。


次回の選挙は、
もっと衝撃的な結果が出るかも!
鈴木議員、おめでとう
お金がなくても、
組織票がなくても

1票の重みが、
世の中を変える力になります。



国民のために
日本を変えたいという
強い志を持った人が

出てくるといいな。

RELATED POST