その他

年収400万と年商400万は一緒じゃない

年収400万と年商400万は一緒じゃない

「お金を稼ぎたい!」「家計を支えたい!」と起業という働き方を選択する方が増えていますね。

どのくらい稼ぎたいですか?と聞くと「一か月10万くらいかな。」とか「今のお給料と同じ25万くらい?」などと欲しい金額を思い浮かべるのですが、皆さんに聞きたいです。

それは「年収」ですか

それとも「年商」ですか

世の中、お金じゃないことは置いておき、これまでの働き方(正社員、パート)と違って、起業女性や小さな会社(個人事業主)は受け取るお金だけじゃなく、出ていくお金も自分で管理しないといけません。

仮に一か月10万円を稼いだとします。

そこから出ていくお金(経費、税金など)と事業口座に残すお金を考えると自由に使えるお金はどのくらいでしょうか。

一か月10万円の自由に使えるお金が欲しいのならば、もっと売上げを上げないといけませんね。

この記事では、数字が苦手な起業女性や小さな会社に向けて【年収と年商の違い、考え方】を解説していきます。

年収400万と年商400万は一緒じゃない

ファイナンシャルプランナー じんFP事務所 祖父江仁美

「自由な時間で仕事ができるから」

「好きなことを仕事にしたいから」

のような理由で起業を選択される方がいます。

でも、最初から起動に乗るかと言えばそんなことはありません・・涙

最初はゼロからのスタートで、試行錯誤しながら売上げをつくるところからはじまります。やりたくないけどお金になる仕事、できる仕事でお金を稼いでいるんです。正社員やパートで働いていた時より自由な時間はありませんよ。

私も苦労した一人です。お金がない時は、WEB会社からライティングの仕事や資料制作の仕事を受け負っていました。※そこで得た人脈は、今の仕事に繋がっているので結果OKでしたが。

簡単に稼げる人は、ごく僅かですよー。

もし「今の給料より収入を増やしたい」と考えているなら、副業や扶養内起業のような働き方からスタートしてもいいと思います。

年収400万と年商400万は、感覚が全く違いますから。

会社員と個人事業主は、どっちが儲かるのか

会社員と個人事業主ってどっちが儲かるんでしょうか。

会社員やパートの場合、給料所得になります。額面からいろんなものが引かれるので、内訳を間違って理解し、信じている人が多いので、「会社員は損だ」と考える人もいます。

ですが、会社員ほど国の法律や会社から守られている職種はいないです。

社会保険、雇用保険、有給や手当てもあります。

何より安定して収入が得られるという心の余裕は、会社員ならではですね。

年収400万と年商400万を比べてみる

さすけん

社会保険と所得税、住民税を引くとどちらがお得なんだろう

400万という所得を計算してみます。※ここでは、税金の計算式は除きます。

会社員の場合・・・

給料所得400万-58万(社会保険料)-26万(所得税、住民税)=316万

個人事業主の場合・・・

事業所得400万-44万(社会保険料)-41万(所得税、住民税)=315万

400万の収入で計算すると会社員は手取り316万、個人事業主は手取り315万となります。

ここまでは、ほとんど同じですね。

年収という部分に注目する!

じん

起業して苦労される方の多くは、【売上げ-経費=手取り金額】と考える人が多いのですが、個人事業主は、手取り金額から事業に残すお金と家計で使うお金をわけて考えなければいけません。

年収の部分に注目してください。

会社員と個人事業主では、意味合いが違ってきます。

会社員の場合は、雇用主(企業)が負担してくれるので、手取りは全て家計のお金になります。

対して、個人事業主の場合は、総収入額から税金だけでなく、売上げ原価や経費を引いたものが、事業と家計のお金になります。先々のことを考えて事業資金は残しておくので、家計のお金ってほとんどなくなっちゃいます。

そうやって考えると手取りを315万円にするためには、経費が100万円なら売上げは500万、経費が200万円なら売上げは600万円必要となります。

会社員の福利厚生は、個人事業主にはない

会社員には、給料所得の他に福利厚生や有給、退職金などがあります。

個人事業主はないので、自分で準備しないといけません。

さすけん

会社員って時間の拘束やしがらみはあるかもしれないけど、恵まれすぎじゃない?

例えば、年商1,000万と聞くと起業する前は「1,000万?凄いなー。この人、お金持ちなんだなー。」って思っていました。ですが、年収に注目すると「もしかして・・この人、給料ゼロ?」って起業家さんも笑

湯水のようにお金を使ってしまう起業女性の方、多いですからね。年収と年商は違うんですよ。

現実は、厳しいです。

まずは、自分の給料を決める!

25日は給料日 給料所得

起業初期は、売上げ目標だけでなく、自分の給料を決めちゃいましょう!

いくら稼ぐといくら手元に入るのか明確にしておくことが大事です。

毎日の売上げや経費を記帳するなど、最初はこまめに行うことをオススメします。

年収400万と年商400万は一緒じゃない まとめ

さすけん

パート収入5万と売上げ5万も考え方が違うってことだよね。お金が欲しいなら会社に勤めるって選択でもいいよね。

じん

家計にお金を増やしたいからという目的で起業した場合、手残りがほとんどなかったら意味がありません。安定してお金を稼ぎたかったら、正社員、パートという選択の方がいいです。

年収400万と年商400万って感覚が全然違うってことは理解できたでしょうか。

年収に注目すると起業初期の個人事業主(起業女性や小さな会社)って、会社員の頃より手取りが少なくなる人がほとんどです。

それでも続けるという覚悟があるのであれば、経費をかけずに出来ることからはじめてみてください。

お金を増やしたいなら、iDeCoやNISAを活用してお金に動いてもらうという方法もあります。自分のライフスタイルに合った方法を選択してください。

本日は【年収と年商の違い、考え方】についてでした。最後までお読みいただきありがとうございました。

さすけん

起業女性、小さな会社向けのお金の増やし方・考え方は、下記メルマガからも配信しています。気軽に登録してねー。

RELATED POST