研修セミナーの準備

研修動画、Vimeoに登録しました

Vimeoはじめました

5月、
1つの山場が終わりました。


今日はですね、

某クリニックさんで、
企業型DCの加入者教育でした。





研修という時間は、
エネルギーがいりますね。





座っていたのに、
体力の消耗がハンパないです。





普段から
セミナーやっているのに??
と驚かれるかもですが、


どちらかというと

企業研修の方が、
準備~当日~その後も

やることが多くて
大変なのです。

※セミナーの方が楽という意味じゃありません(笑)





その後ですが、

  • アンケートまとめ
  • 個別相談の対応
  • アーカイブ動画の納品
  • 担当者へお礼
  • 書類の発送

など

やることがたくさん・・。





さすがに
数が増えてくると
対策が必要。。。





昨年、負担を減らすために

Timerexを導入して、
日程調整は、
100倍楽になったけど、





動画の納品も、
なんか
いいインフラないかな?

と探していたら、





多くの人から

Vimeo

がオススメだよと。





他のインフラと
何が違うのか正直わからなかったけど、

アップグレードして、
使ってみたらわかった!





動画の整理に、
すごく便利だし、

限定公開+パスワードで、
納品できるので、
アーカイブ動画の納品にもOK。





よく動画URLとか、
ギガファイル便で届くと、

ダウンロードに時間かかるし、
受け取る側としても、
嫌だったから




Vimeo納品で、
だいぶ仕事の質も上がると思う。





月額1,200円~で、
お財布にもやさしいです。





上手に使っていきます。

RELATED POST