これまでの仕事を
振り返ってきて
思い出したことがあります。
職場内の金融教育で、
よくある相談は、〇〇なんです。
本日のブログは、
社員の「投資わからない」レベルとは?
について。
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの
祖父江 仁美です。
自己紹介は、コチラ。
ライフステージが変わっても、
自分らしい働き方・生き方を
自分の力で実現する女性を増やすこと
をミッションに活動しています。
2024年3月1日(金)1y_vol.128
今日は、
「とよたキャリアカレッジ」で講師です。
株式会社eight 鬼木代表から
ご縁をいただき、
今日を迎えました。
豊田市の事業なんですね。
とよたキャリアカレッジは、
女性従業員の育成・定着をはじめ、誰もが働きやすい職場を目指す
eightさんWEBサイトより
豊田市の中小事業者のサポート研修プログラムです。
取り組みに共感し、
ジョインしたのですが、
この事業の凄いところは、
企業が年間45,000円を支払うだけで、
24の研修プログラムを
企業の社員全員が受講できるところ。
豊田市の環境と
企業課題を解決するために、
はじまったそうです。
企業の課題
女性の人材定着・育成。
人材にコストがかかる分、
課題解決できなきゃ
そこにお金を払わないので、
私もそこに比重を置いて、
コンテンツを作成しました。
これまでの研修を
振り返ってきて
思い出したことがあります。
社員が「投資わからない」と
話しているレベルは、
一般的に企業の多くが、
投資のテクニックを
思い浮かべているところです。
違うんです。
社員のわからないレベルは、
実は、PCの操作なんです。
中には、
「パスワードがわかりません」
という質問も来るくらいで。
豊田市もそうですが、
工場のラインで働く人って、
PCあまり使わないじゃないですか?
なので、
設定変更とか入金とか
PC操作の段階で
諦めちゃう(笑)
だから
職場内の金融教育では、
投資の説明やノウハウよりも、
事務面のサポートから
レポートの解説まで
トータルでサポートできる
金融教育じゃないと
社員は、やりません!
そんなことも含め、
講師の仕事を務めようと
思います。
開催報告は、
このブログとWEBサイトにも、
掲載します。
では、行ってきます^^
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
▼じんFP事務所HP
退職金・企業年金の導入サポート、
社員研修は、コチラからご覧ください。
▼その他、お問い合わせ