政治_経済

勝つ(当選)選挙じゃなければ、はじまらない

政治活動家として何もできないか政治家に当選して名古屋市の役に立てるかどちらを選びますか

昨日の飲み会で、
政治分野に詳しい方々に

名古屋市会議員に当選するには、
政党に所属しないと難しいかな?

と相談したら、




おっしゃる通りの答えが、
返ってきました。




今日のブログは、
勝つ(当選)選挙じゃなければ、はじまらない
について。






こんにちは。
祖父江 仁美です。

ファイナンシャルプランナー じんFP事務所 祖父江仁美
自己紹介は、コチラ

ライフステージが変わっても、
自分らしい働き方・生き方を
自分の力で実現する女性を増やすこと

をミッションに活動しています。




2023年12月15日(金)1y_Vol.51

昨日は、
SKJの集まり(辞めた人)で、
楽しい時間を過ごしました。


中には、
7年ぶりという方もいて、
元気な姿を見れてうれしかったです。




そして
みんな飛躍し過ぎ!(笑)




中には、
政治家になった人もいて、
興味深く話を聞かせてもらいました。


私はというと、
あんまり社業は成長してないかな。。




あ・・・違うわ(笑)




夫Nと再婚して、


我が子の
育児を頑張っていました。
ある意味、成長です。




SKJの集まりは、
考えていることを話してみると

自分の頭だけでは出てこない、
何かヒントが得られたりします。




もうね、
いろいろと進みそうです(笑)

これまでの仕事を活かして、
プレママ・プレパパ向けのセミナー
開催したいんです。




国の法律や
自治体の制度を理解するだけで、

生活に対する不安って、
安心に変わることがあります。




私自身も
早産・低出生体重児で我が子を産んで、
社会全体に助けられた1人です。




やっと9割くらい完成したので、
お披露目まであと少し。





私は、
子育ては、社会全体で応援するもの
だと考えています。




自治体や病院などに
もっと頼っていいと思うし、

お勤めの人は、
企業制度やお金の面を理解して、
これからの人生を考えてほしい。




育休を取得した時の
パパのあり方や
2人育児のあり方も知ってほしい。




実際、
男女で育児の定義が違います(笑)

定義のすり合わせは、
プレママ・プレパパの時にするべきです。


あとは、
これからを担う子ども達が、
よりよい生活ができるように、

政治分野は、
知っておいた方がいいと思ってます。




選挙のこと、
子どもに聞かれて、
答えることができますか。




税金の使われ方など
子育てに関わることが、
すごく多いのに、

興味を持たない人は、
もったいないと感じます。




なんて話をですね、
行政に提案してやりたいんだーって、
話しをしたら、




行政相手じゃなく、
政治家さんに提案してみたら?

と案をいただき!




確かに、
広がるの早いかもと。




まずは、
言い出しっぺの
三浦君に提案してきます。




第一回は、
蟹江町で実現できたらいいな!




あとは、
名古屋で市会議員に当選するには、
政党に所属しないと難しいかな?

と相談したら、

おっしゃる通りの答えが、
返ってきました。




市会議員は、
個人の力でも当選は可能だけど、

政令都市の議員は、
国政や県議くらい難しいそう。。。




だから
組織票がほとんどだから、
推薦がないと難しいそうで。




結論、名古屋市会議員の場合、
立候補するなら、
政党の推薦はあった方がいいと。




現実を知り、
その通りだと思いました。




その話を聞くまでは、
共感できない党に所属して、
政治家を志すなんて嫌だなと
考えていたんです。




でも、
勝つ(当選
する)選挙じゃなければ、
はじまらないですよね。




政治活動家として、
土俵に立てないか、

政治家として、
名古屋市に貢献するか!




どちらを選択するかは、
言わずもがな。




私、視野が狭いですね・・・。

来年は、
議会見学や市会議員さんの話を
たくさん聞きに行こうと思います。







あとは、
野沢さんから

発信力

つけておくといいよと
アドバイスいただきました




野沢さんも、
4年後の県議選挙に向けて、
Youtubeをはじめたそうです。




発信力が必要な理由は、
選挙前の演説やビラ配りなんて
意味なくなるから
と。




それは、
私も思っています。




朝の忙しい時間や
子どもが昼寝している時間に、

ビラ配りやうるさい演説は、
イメージを悪くしませんか。




まだ時間はあるので、
発信力を強化していきます。




それにしても、
楽しい飲み会だったなー。




挑戦している人と
話すのは、まじで楽しいです!

がんばろ。




本日もブログをお読みいただき、
ありがとうございます。


提供中のサービス

▼じんFP事務所HP
じんFP事務所 ホームページ
退職金・企業年金の導入サポート、
社員研修は、コチラからご覧ください。




▼その他、お問い合わせは

ファイナンシャルプランナー じんFP事務所 祖父江仁美
お問合せはこちら じんblogをご覧いただきまして、ありがとうございます。 各種、お問合せは、以下のフォームよりお問合せください。 お問合せ...