病院に入ると「ギャーギャー」とうるさい声が。
生後2か月から予防接種がはじまっています。

髄膜炎や肺炎球菌など命に関わる病気にならないための予防とはいえ、小さな赤ちゃんに何本も打つのです。
生後3か月(接種2回目)は、一番多い5本の注射を打ちます。
- ロタウイルス
- ヒブ
- B型肝炎
- 肺炎球菌
- 4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ混合ワクチン)
の5つです。ロタウイルスは飲むワクチンなので、他4本を両腕と両足に打ちます。
私の子どもは、察しがいいのか病院の雰囲気で泣いてしまい、その後はいわずもがな。身体を押さえている私も泣けてきちゃいました。
大人が「がんばった自分にご褒美」って甘いお菓子やアイスクリームを買ったりするけど、赤ちゃんはご褒美すらないわけで。
大人は、自分に甘いな。

実家でお風呂入って、ミルク飲んで、バタンキューな我が子。いつもは怖がる大きなぬいぐるみもガン無視(笑)今日は、家族の中で一番頑張りました。
早く「がんばったご褒美」あげたい。