産褥期を終え、少しずつ家事をはじめました。
と言っても部屋の洗濯物をたたんだりするくらいです。
家事全般、近所に住んでいる母に手伝ってもらっています。
産前に考えていた以上に、育児以外何もできません。
間違えました。
私は、育児すらできません(苦笑)
1オペ育児が、どれだけ社会問題か理解できました。
家族や地域(近所)の人が助けてくれる環境に感謝です。
自分の能力以上に抱え込んでしまうところがあるので、これを機に人に頼る・助けを求めるということに挑戦してみます。

寝かしつけでほぼ1日が終わります。
当初は、9月くらいから仕事を再開しようかなと考えていましたが、そんなもの撤回です(苦笑)
やりたかった仕事も含め、何件か仕事の依頼が来ていたんですが・・・。
仕事の依頼は、全て断りました。
断り続けて、仕事がなくなったらその時に考えましょう。
今の時期しか味わえない子どもの成長を見守りながら、しばらく育児に専念したいと思います。