私のこと

あいち・ウーマノミクス推進事業に申し込みました。

あいちウマーマノミクスに申し込みました

明日からお盆休みの方が多いと思います。

会社員時代は、お盆の前日がとにかく嬉しかったです。明日からしばらく会社に行かなくていいんだってワクワクしていました。

でも、起業したら逆の発想になりました。周りが休んでいるうちに働く!

夫が休みなので、子どもをお願いして仕事に集中できます。お盆休みは、普段できないWEBサイトの更新やアプローチ先のリスト作成など気張ろうと思います。

あいち・ウーマノミクス推進事業に申し込みました。

愛知県って女性起業家、経営者の支援に手厚いって知ってましたか。

という私も先日まで知らなかったので、調べてみると高額なお金を払わないと受けられないような手厚いサポートがありました。

女性起業家育成・促進事業「ヒトハナ」女性起業家・経営者スケールアップ支援プログラム

創業向けのものや事業を拡大したい人向けのプログラムがあります。

ご興味ある方は、下記リンクをご参照ください。

企業研修講師 確定拠出年金 投資教育

企業型確定拠出年金(企業型DC)の導入支援、加入者教育やライフプラン研修の仕事を増やしていきたいので、ご縁があるといいな。

今回、ご縁がなくてもPR資料をつくる機会もあったので、決してムダな時間ではなかったです。むしろよかった。

夫や家族の協力と理解を得ながら、対外の仕事も増やしていきます!

【愛知県】あいち・ウーマノミクス推進事業:https://www.pref.aichi.jp/press-release/womenomics/hitohana2022.html

Youtubeで詳しく解説しています!